こんにちわ。
自転車でフェアバンクスの町を散策してきましたが、なーにもありませんでした。笑
でも、日差しがとても気持ちのよい一日。川沿いのサイクル日和と相成ったのでした。
さて、今回はパイネ国立公園の第二回目。
Wコース、「W」の真ん中の凸に位置する「フランセス谷」を目指します!
トーレス・デル・パイネを後に、、、
一人笑ってない僕の前で余裕の人たち。。。笑
馬が通ったりもして。。。
パイネの空は、うろこ雲がとってもきれいでした。
近くのキャンプサイトにまずはテントを張り、バックパックを置いてから出かけました。
でも天気はなんだか怪しく。。。

石ころだらけの道を歩く歩く。
そこからまたさらに歩きます。すると、
ビューポイントの看板!
ここも本当に素晴らしかったです。
久々に、ガッツポーズなんてヤツをしてみました。
でも、めちゃくちゃな強風です!笑
もしバックパックがあったら。。。
なんて考えると結構おそろしいくらい道がきつかったです。
勾配も急で、足元はぬかるみか濡れてすべる石。
今日もきびしかったなー。。。
(下山中に谷君はけっこう滑ってました。笑)
フランセス谷、これにて踏破!!!
ちなみに、テントに戻ってから川に水を汲みにいくとき、
暗闇の中で今度は僕が滑ってこけたのでした。。。
人の不幸を笑ってはダメですね。笑
自転車でフェアバンクスの町を散策してきましたが、なーにもありませんでした。笑
でも、日差しがとても気持ちのよい一日。川沿いのサイクル日和と相成ったのでした。
さて、今回はパイネ国立公園の第二回目。
Wコース、「W」の真ん中の凸に位置する「フランセス谷」を目指します!
トーレス・デル・パイネを後に、、、
一人笑ってない僕の前で余裕の人たち。。。笑
馬が通ったりもして。。。
パイネの空は、うろこ雲がとってもきれいでした。
近くのキャンプサイトにまずはテントを張り、バックパックを置いてから出かけました。
でも天気はなんだか怪しく。。。
石ころだらけの道を歩く歩く。
途中、雨が本格降りになり、ポンチョレインコートと防水パンツを装着。
それでもべたべたになるほどの雨。。。
そして、またしてもくじけそうになる僕。笑
山の合間にあった平地。
背丈ほどの木々が色づき。本当にきれいな空間でした。
「ここで、何かのプロモーションビデオが撮れるね!」
なんてよくわからない感想を言い合いながら。笑
谷くん。。。。。。。。すげー邪魔なんですが。。。。。。。ビューポイントの看板!
ここも本当に素晴らしかったです。
久々に、ガッツポーズなんてヤツをしてみました。
でも、めちゃくちゃな強風です!笑
もしバックパックがあったら。。。
なんて考えると結構おそろしいくらい道がきつかったです。
勾配も急で、足元はぬかるみか濡れてすべる石。
今日もきびしかったなー。。。
(下山中に谷君はけっこう滑ってました。笑)
フランセス谷、これにて踏破!!!
ちなみに、テントに戻ってから川に水を汲みにいくとき、
暗闇の中で今度は僕が滑ってこけたのでした。。。
人の不幸を笑ってはダメですね。笑
追記:バナーをクリックしていただけると、ランキングが上がるシステムのやつです(笑)
No comments:
Post a Comment